* このホームページに掲載されている情報の権利はすべて岸和田市立太田小学校に帰属します。
* 各ページに掲載の写真及び記事などの無断転載を禁止します。
Copyright(C)2006 Kishiwada Ota Elementary school -All Rights Reseaved
大阪府教育庁HP内「小中学生に向けた家庭学習教材等について」http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunennbetukatei/index.html
大阪府教育センターHP内「臨時休業中の学習支援のページ」
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/child.html
「DREAM」サイトは、外国語学習のためにあります。上の大阪府教育庁HP内から見てください。
岸和田市児童生徒向け学習支援番組『こども応援プロジェクト きしわだ学びチャンネル』
臨時休業が続き、家庭で過ごしながら学習を進めている児童生徒向けに、番組を作成します。内容は、家庭学習の参考となるものや、学習習慣・生活習慣を整えるもの、各学年の学習内容に対応したものを用意しています。多くの児童生徒に視聴してもらい、明るく前向きに過ごしてもらえることを期待しています。
(放送媒体)テレビ岸和田 地デジ12ch(D121ch) ⇒テレビ操作
(放送日)4月23日(木曜日)より毎日
(放送時間)午後2時~午後3時30分の90分間
(放送内容)毎週木曜日に内容が更新されます。
視聴方法に関する問い合わせ先
テレビ岸和田 サポートセンター
072-436-5700(平日9:00~18:00/土日祝9:00~17:00)
上記以外の時間帯は、夜間サポート専用ダイヤル(0120-05-3636)へ
2.インターネット配信予定
(配信日時)4月23日(木曜日)午後2時より
(放送内容)毎週木曜日に内容が更新されます。
(視聴方法)右参照 ⇒ インターネットで見る
3.第1回放送予定(放送順)
① 体育(小中学校全学年向け) リズムにあわせて動いてみよう
② 外国語(小学校高学年向け) 教科書『ONE WORLD Smiles』5年生の冒頭部分
③ 算数(小学校中学年・高学年向け) 九九を使った算数遊び
④ 国語(小学校中学年向け) 3年生「すいせんのラッパ」、4年生「こわれた千の楽器」
⑤ 理科(中学校向け) 楽しい理科実験
大阪府教育センターHPには、タブレット・パソコンで
学習を行うことができるソフトアプリがあります」。ご利用ください。
⇒ ここをクリック http://wwwc.osaka-c.ed.jp/http://wwwc.osaka-c.ed.jp/rinji_manabi.html
自学自習をはぐくむワークブック ≪全学年≫ 大阪府教育センタ-
力だめしプリント パート1 ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
力だめしプリント パート2 ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
力だめしプリント パート3 ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
力だめしプリント パート4 ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
力だめしミニプリント ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
力だめしミニプリント【活用編】 ≪56年生≫ 大阪府教育センタ-
「子供の学び応援サイト」の活用については、URLは下記のとおり
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
★その他民間の会社から無料でダウンロードできるものもあります。
各ご家庭でサイトを探してご覧ください。