【10月24日(火)】 |
|
運動会 全体練習2回目 応援団の練習もしました |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
6年生 運動会練習 だんだんとまとまってきました。太鼓の音も響きます。 |
 |
 |
 |
 |
5年生 運動会練習 衣装を着けての練習です。 演技に力強さが出てきました。 |
 |
 |
 |
 |
【10月23日(月)】 |
運動会まで1週間となりました。朝練習にも力が入ります。 |
 |
 |
今日から教室での応援練習も始まりました。 |
 |
 |
幼稚園と1年生がダンスでコラボします。とても上手に踊っています。 |
 |
 |
3年生・4年生 だんだんと動きが大きくダイナミックに踊れるようになってきました |
 |
 |
5年生 大きな声が出ています |
 |
 |
係の打ち合わせ(2回目)です。係に分かれて作業をしました。 |
 |
 |
 |
|
【10月20日(金)】運動会全体練習 |
開会式の練習をしました。整列の仕方や準備体操、校歌の練習もしました。集中してしっかり取り組めました。素晴らしいです! 最後にみんなで石を拾って運動場の整備もしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【10月18日(水)】 |
|
運動会 応援団 朝練習がんばっています |
 |
 |
清掃活動 自分の持ち場を一生懸命きれいにしてくれています |
 |
 |
 |
 |
4年生・5年生 リレーのバトンパスの練習 5年生に教えてもらいました |
 |
 |
運動会 係打ち合わせ 5年生6年生がそれぞれの持ち場で自分の役割などを確認しました |
 |
 |
応援団はタスキを付けての練習です |
|
 |
 |
【10月17日(火)】 |
|
6年生 運動会練習 太鼓の練習が始まりました。 |
|
 |
 |
6年生 運動場では組体操の練習です。 |
|
 |
 |
3年生・4年生 運動会練習 大きくて元気な掛け声も響いてきます。 |
 |
 |
3年生 図工 色画用紙や色紙、毛糸やフエルトなどを使ってお弁当を作っています。たこさんウインナーもありました。 |
 |
 |
園芸委員会が植えてくれたコスモスが育っています。 |
 |
 |
遺跡周りの 綿 が、とてもきれいです。 |
|
 |
 |
【10月16日(月)】 |
|
1年生 運動会練習 元気に踊るよ!隊形移動もバッチリ! |
 |
 |
 |
 |